









今回はイカを使って炒め物!!「デビルイカ」!!です
名前ほどには辛くない…ハズ。
文中に出てくる「大匙」は計量スプーンじゃなくてご家庭に一般的にあるカレースプーンのことです。
「小匙」はお弁当用の携帯用スプーン。ティースプーンよりちょっと大きいくらいのお匙のことです。
…私。管理人です。
…ルーパーさん。ヌワラエリヤのチーフシェフ。当店で20年くらい働いている鉄人。
今回の料理で |
![]() |
---|---|
カリーパウダー |
今回もまた取材3日前のことです…
今月何作る!?
わからないね!!
うーーーん…あ、あのね。今朝見たTVでイカを料理してたの。イカ買ってきたらルーパーさんなんか作れる??
イカね。…炒める?デビルイカ?
デビルイカ!!いいねえ♪じゃあイカ買ってくるよ!!
今月はイカ料理に決定!!
前日夜に購入したイカをルーパーさんに渡しておきました。
中くらいのスルメイカを2ハイ。
そして当日…
ヌワラエリヤの厨房に行くとすでに準備を始めているルーパーさん。
もう準備してるの??
そう。
すでに切られた玉ねぎがお皿の上に。
ランペとカリーリーブス、ショウガとニンニク(各ミシン切り状態)も並んでる…
ルーパーさんは長ネギ切ってるところです。
玉ねぎはいくつ?
たまねぎ半分。
たまねぎを2分の1。切り方はちょっと大き目のくし切りで。今切ってるのは?
白ねぎ。1本。白い所だけね。
お鍋とかに入ってる長ネギの白い部分のみを1本分。
斜め切りです。まさにお鍋に入ってるような状態に切ってください。
ランペは?3cmを2枚ってところかな?カリーリーブスは1…2…10枚だね。
次。ピーマン。1個ね。
ん?何か斜めに切ってません??珍しい…
半分にして種を取った後、ピーマンも斜め切り。6等分程になったでしょうか。
ピーマンが大きかったらフツウに横に切ってもいいけどね。
だそうです。
トマトね。半分。
中くらいのトマトを2分の1。くし切りで4等分にしました。
ショウガとニンニクのみじん切りは?コレくらいだと小匙1かな?
そうね。それからスパイスだけど…チリパウダーとカリーパウダーは小匙4分の1
、ターメリックはちょっと!
いつもみたいにお皿に並べてくれない…
ちょっとしか使わないからお皿にわざわざ出さないってことか・・・。ターメリックちょっとってどれくらいよ?
こんくらい!
…1つまみ2つまみってところですね。
それからグリーンチリ。
青唐辛子1本。いつもの如く細めの斜め切りにしてください。
あとねトマトケチャップを大匙2杯とチリソースを大匙1杯ね。
アレ?イカは?
イカ、イカね。
冷蔵庫から出てきたイカはすでに解体されて皮はがれてちょっと大きめに刻まれてます。
え、足とかは?
足とか耳も入ってる。頭だけとった。
ふーん。眼とか中身とか皮はとるのね。
コレに塩とコショウとレモンで下味をつけるね
どれくらい??
(塩と胡椒を振りながら)少々。レモンは…これくらい。
4分の1個?
多いね!!
6分の1くらいか
6分の1ほどに切ったレモン果実を直接絞ってイカにかけます。
フライパンに油ひくよ。オリーブ油を大匙2くらい。
フライパンにオリーブ油を投入。強火にかけてカンカンに熱くなったところで…
イカから炒めるね!
イカ投入!ジューっていってます!!ここで火を中火にして
ほぐしながらイカによーく火を通して…
次!トマト以外ね!
本当にトマト以外の材料をどかっと入れちゃいました!!
(除:カリーパウダー、チリパウダー、ターメリック、ケチャップ、チリソース)
ホントに全部入れた!!で、ココで火を強くするのね?
材料がいっぱい入ったので火を強火にアップ。
一通り火を通します。まだこの時点では野菜とかは半煮え状態でOK。
スパイス入れるよ!!
ここでチリパウダー、カリーパウダー、ターメリックがIN!!
辛くしたい時はチリパウダーもうちょっと増やしてもいい。
だそうです。チリパウダーの量はお好みでどうぞ~。
そして軽く混ぜてスパイスがまんべんなく絡んだところで
(所要時間20秒くらい?入れてあっという間でした)
ケチャップとチリソースね。
ソースが入りました。赤くなるフライパンの中…
トマトいれるよーー。
ココでトマトIN!!
水!!水気が足りない!!
トマトから出る水気がちょっと足りないみたい。
フライパンの中が乾いててソースが焦げ付きそう…
水ちょっと入れるね。ホントはブイヨンがいいけど…
フライパンに水を投入。大匙2杯ほど、ほんのちょっとです。
あるのでしたらチキンブイヨンがいいらしい…
これに具の旨みとスパイスの香りと辛味、ソースの甘さ酸味が溶け出して
具材に絡む絡む…!!
お醤油入れるよ!!
小匙に1ほどでしょうか。おしょうゆを軽くまわしかけます。
じゅーっと改めていい音が…!!
一寸味見て、塩とかコショウとか足して…
あとは野菜に火が通ったらOKね。
フライパンの前でじーっと見張ってるルーパーさん。
最終的にこの時点でお野菜に火が通ればいいのです。
そこらへんの加減を考えながらねぎやらピーマンを炒めていってください!!
よし!出来た!
デビルの名のイメージどおりに真っ赤だけど…チリはちょっとしか入ってないので辛くない!!ハズ!!
辛くしたかったらチリパウダー増やせばいいよ
了解!!
野菜とイカの炒め物ですが非常にジューシィな出来上がりです!!
以上、完成です~。
事務所に持って帰ってK村女史とオーナーと分けて食べました♪
「チリパウダー少なめだったからきっと大丈夫♪」と言って
皆で食べたのですが、真っ先に口にしたオーナーが
「いや…辛いよ」と言い出した!!きっとそれ熱いからだよ!!
野菜もいっぱいだしハフハフしながら食べたいメニューです。
おさらい | ジューシィに仕上げたいのでトマトを入れた後水気が足りなかったらチキンブイヨンを足して!! |
---|
材料 | スルメイカ ・・・2ハイ |
---|
ツナパハオリジナル商品をオンラインで販売しています。スリランカ料理をご自宅でお楽しみいただけます。